2015年07月14日

<西東京市・アートみーる>2期生研修・第4回

アートみーる2期生の研修も基礎の基礎部分は今回で終了、毎回みなさんとても集中して研修を受けています!
今回は作品の選び方から学びました。
子供たちとの活動のなかで、とくに美術館訪問のときにはみーるさん自身で対話での鑑賞に適している作品を選びます。
これからの活動において必須なこともあり、9月の研修までに各自で探してくるという初めての宿題が出ました。

DSCN0808s.jpg

そして後半はVTSコーチングの方法も習いました。
いよいよ自分もファシリテーターをやるんだな・・という実感がわいてきます!
初めてファシリテーターをやるときは不安もあってためらってしまうものですが、
「ファシリテーターやってみたい人!」という呼びかけにすんなりと手が挙がりました。
頼もしい2期生たち、学校デビューに向けて着実にみんなで進んでいます。(石川)