2015年07月22日

<やまとアートシャベル2015>4期生研修1回目

7/6  9:30-12:30@大和市渋谷学習センター


やまとアートシャベルです。

7月からいよいよ”シャベラー”四期生の研修が始まりました。

今日は7/6に行われた第一回目の研修の様子をご報告したいと思います。

当日のお天気はあいにくの雨でしたが、足元が悪いにもかかわらず出席率は100%!

みなさん大変意欲的です。

ワクワクドキドキの研修スタート。


まずはファシリテーターの定義についてや鑑賞教育についての講義がありました。

みなさん熱心にメモを取りながら、講義に集中していました.


続いて講師の三ツ木がファシリテーターとなり、対話型鑑賞を体験。


ファシリテーターの問いかけの仕方や鑑賞者の変化などについて観察し、気づいた点を話し合いました。




IMG_4562.JPG

活発に意見が飛び交って盛り上がっています。




今度は対話型鑑賞についてのレクチャーを受け、学んだことをすぐにやってみる実践練習にはいりました。

小学校の鑑賞授業でもこうやって小さなグループに分かれて短時間鑑賞する時間があります。



IMG_4569.JPG

みなさん真剣ながらも楽しんでいる様子です。

本当に初めてですか?と聞きたくなるほど上手でした!



盛りだくさんの楽しい講義。

あっという間の3時間でした。



                             アートシャベル1期 関