9月14日
@高座渋谷学習センター
アートしゃべる四期生の研修は今回で6回目です。
概念的な講義から、実務的な対応についてのレクチャーなど
これまで、対話型鑑賞についてたくさんのことを学んできました。
四期生の皆さんは一度の講義で聞いたことをあっというまに消化して自分のものにでき(!)、
講師の三ツ木にもデビューが早そう!と今回の研修でも褒められていました。
今回は前回の研修で習ったアートカードの練習や、対話型鑑賞の練習をしてスキルに磨きをかけました。
ファシリテーター役の福本さん。初めて練習とは思えない滑らかな進行でした。
飲み込みが早いだけでなくアートカードを家に持って帰り
自宅でお子さんやご家族を相手に練習を重ねている、積極的な研修生たち。
努力を怠らない姿勢が優秀な四期生の皆さんを作り上げているのだと思います。
10月にはいよいよ学校現場でアシスタントデビューをします!
(アートしゃべる1期生 関)